fc2ブログ
admin⇒

独り言

≫2013年01月

 | ~home~ | 

きゃくえんじょうほう

を、サイトのトップに載せました。
因みに、本日配信のメルマガにのっているのであわせてみたのです。

まぁ、あれですよ。
夜光堂だと人数が少ないので前面に出張ってぺーらぺらと台詞をしゃべりまくってたり動きまくってたりしますが、客演先はキャストが11人いるので、ひっそーりしてます。多分!
あと、あんまりしゃべりません(笑)。

トップにはってあるリンク先にまだ詳細がのっていないのでこちらに少し。

◆◇◆◇
「半神」
2013年3月15日~17日
 15日(金) 19時
 16日(土) 14時,19時
 17日(日) 14時

pit北/区域
 東京都北区王子1-13-18

全席自由 2,000円
◆◇◆◇

チケット予約は満漢全席さんへメールか、吉田(yoshida@yakoudou.com)まで。
キャストが11人もいるので、ギリギリに予約だと危険らしいですので、行こうかなと思っている方はお早めにー。
スポンサーサイト



まくら

枕を買ったのです。

いままで毛布をかさねたり、パウダービーズクッションを使ったりしてたんですが、「なんかそろそろ欲しい」と思って、パウダービーズクッションよりは固く、毛布よりは柔らかいのを買いました。

快適!

さすがに枕専門の枕は凄い!
毛布とか兼業はそれなりだったのか!


素材を吟味しようかなーとか思ったんだけれども、調べだしたらまた変えなくなったり、もの凄い高いものが欲しくなったりしそうなので、サクッと。
因みに自然素材のモノは、以前自然素材のアイピローで怖いことがあったのでやめました…。
安眠万歳!

雪といえば

夜光堂は今まで2年に一回は2月に公演をしていて、雪の話もやっていましたなぁ。
もし、「白い砂」の過去がこういう雪の日だったら…漣も沁も(初演は皚)寒いし熱いし怖いしで、そりゃもう大変だっただろうと。
あと、漣と柊(初演は皎)の出た地上がこんなだったら…呑気に灰をまくなんてできませんね!
なんて思ったり。
いえ、家に帰ってからぼけっとそんな事をおもっただけですが。

因みに今日の稽古では、自由奔放すぎて、夜光堂にも客演してくれた内田さんを困らせてましたっていうか、クレーム入ってました。ふふふ…でも気にしない!

そして因みに、お邪魔させて頂いているのは、こちらの劇団さん→劇団満漢全席
ふふ、情報小出し…。

年明け

新年一発目の練習でしたー。
客演先の稽古場は夜光堂では使ったことがないところばっかりなので、ちょっと面白いのですが、今日は…声の出しにくい処でした…。
寒くて、乾燥してて、防音室なので声が吸収されて響かない…!
全然声が出なかったので、結構じっくり発声をしたのですが。
さて、やりがちな間違いです。
・場面練習になって、響きが足りないと勘違いして無理矢理声を出してしまう。
・キャラにあわせた声を使っているので、途中で喉がやばいかな?と思ってもそのまま強引に遣い続けてしまう。
そうするとどうなるか。
喉を痛めます(笑)。
いや、笑ってる場合じゃないんですがね!

帰宅後色々速攻飲みました。
が、なーんかイヤな感じがして熱を測ってみたら「気のせいだ!」と言える程度の熱がありました。
うわー。
でも明日は振り付けがあるそうなので…正確にはダンスをやる、だったかな。なので「気のせいだ!」と思うことにします。
(ダンスあるのはネタバレだろうか、と思ったんだけれども、特に記載禁止事項はないって言われているので書いちゃいましたー)

よし、今日はちょっとイイ喉用の飴をなめて、風邪薬を飲んでとっとと寝ることにしよう。

スタバ


美味しいコーヒーが飲みたくてスタバへ。
時々書いてくれるこういうの、かわいいー。

2013年

あけましておめでとうございます。

夜光堂的には、2012年7月に公演が終わって通常のスパンの8ヶ月後に公演がなくて、さらにその8ヶ月後にもないというかなり珍しい状態になっております!
とはいいましても、2013年は初の12月公演が決まっておりますので、その…6~7ヶ月前くらいから練習が始まるのかな?という感じです。
あくまで感じです(笑)。

ただ、私の方はちょろっと別の劇団さんにお邪魔しておりまして、3月に公演があります。
なんていうか…ちょうど7月から8ヶ月後ですね!
私的にはいつもと同じスパンでの公演ですね!

こちらも詳細が決まり次第、お知らせします。
(でも3月は決まってますよ!)

あ、そうだ。
夜光堂の公演は、次の担当は七海で、多分まだ台本とか書いてないんじゃないかなーと思いますので、「夜光堂の公演に参加してみたいぜ!」って方は、5月くらいまでに連絡を頂けると嬉しいかも知れないです。
夜光堂HPの「募集」ページに目を通していただくと、色々書いてあります!

 | ~home~ | 

最新記事


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (128)
客演 (21)
映画 (0)

検索フォーム


リンク

このブログをリンクに追加する